我が家の床には
無垢の杉を選びました。
私達は以前から
自然豊かな場所で
素朴な暮らしのできる
「小さな山の別荘(山荘)」のような家に
暮らしたいと思っており
杉の床は
色や木目の雰囲気が 素朴でおおらか
素足で歩いても当たりが柔らかいなど
私達のイメージする
暮らしにぴったりの素材でした。
柔らかい素材は
すぐにキズやへこみが付きますが
その反面
温かみを感じるので
「このお家は床暖房なんですね」
と頻繁に間違われるほどです。
(床が暖かいのは、床の断熱材が
しっかり効いているお陰もあります。)
新築当初
実は最初の1~2年
椅子の脚あとや、物の落下で
床がキズ付かないように
気を使っていました。
なにしろ、ここは
自宅兼モデルルーム。
でも、子供たちはお構いなしなので
モノを投げ、落とし、引きずり
こぼし、どんどん汚します。
最初は本当にハラハラしましたが
いつの間にか
気にならなくなってしまいました。
木の葉を隠すなら森の中
キズを隠すなら・・・
年月が過ぎ、キズが増えるほど
どのキズも目立たなくなってきました。
木の葉を隠すなら森の中
キズを隠すなら、やっぱりキズの中
というわけでしょうか。
とはいえ
気にしないのは家族だけで
他の人の目に、この床は
どう映っているのだろうと
思うことはありました。
そんな築10年目に
同業の建築士さんが
何組か見学に来られました。
すると皆さん決まって
「床がきれいですね」
と驚かれます。
(その言葉に、私たちもまた驚くのでした)
白く見えるのは
表面が薄く削れた部分。
ささくれ感はなく
時間と共に色も目立たなくなります。
そういうわけで
最近では自信をもって皆さんに
この傷だらけで
美しい杉の床を
見ていただいています。
美しく経年変化するために
そんな床ですが
実はもう6年もワックス(オイル)を
塗っていません。
無垢の木には
もともと油分があるので
それほどオイルは
必要ないのかもしれません。
とはいえ
手を掛けた分だけ美しくなるのも
無垢の特徴ですから
これからさらに
美しく経年変化してもらうために
今年は少々お手入れをしたい
と思っています。
山川まさよ