久しぶりにキャンプへ行ってきました
とてもロケーションの良いキャンプ場・・
とはいえ
この景色を見ながら過ごせるわけでなく
対岸がキャンプエリア
なので
なるべく他のテントサイトが見えず
水面を見て過ごしたい
キャンプ場に着くと
テントやタープを張るのに
・エリアのどこに据(す)えるか
・どこを見て過ごすか
・水はけ
・地面は平らか
・タープ下のテーブルの位置
・雨の日のテントとタープのアクセス
・焚き火の位置と風の向き
などなど
状況把握をしなければなりません
まるで家のプランニングと似て
即日設計
さらに即日設置・笑
毎回
場所も天気も違いますし
時間に限りもありますので
即断即決が求められます
もちろん
使い勝手が悪ければ動かせるのが
キャンプの良いところですが
家は そうもいきません
こういうところで感覚を養うことで
とても良い訓練になっています
今回行った糸魚川市にある
フォッサマグナパークは
地球の構造プレートが
重なっているところを見られる
珍しい場所です
※ユネスコに登録されています
子どものころなら
ふーん
で終わっていたかもしれませんが
海外旅行を経験して
地球の大きさを
肌で感じている大人としては
地質や土の色の違いから
東西のプレートを体感出来て
感激せずにはいられません
↓真ん中の杭の左右で土の色が違います
こんなふうに
東西から圧のかかる場所だからこそ
ヒスイが取れるのでしょうか
以前
糸魚川の海岸で拾った石を
同じく糸魚川市内の
フォッサマグナミュージアムで
鑑定していただいたことがあります
残念ながらヒスイはありませんでしたが
「この石の上を恐竜が歩いていたかもしれない」
と丁寧な解説を受けて
ヒスイでない石でも
大切に持ち帰ってきました・笑