このサイトでは「Googleアナリティクス」を使用し、匿名化したお客さまのご利用状況を統計的な分析に利用しています。そのためクッキーを使用しています。アクセス解析やクッキーの使用を希望されない場合は、お使いのブラウザの設定をご確認ください。収集するデータに関して詳しくは「Googleアナリティクス利用規約」のページや「Googleポリシーと規約」のページをご覧ください。
OK

ウマくなるピザ焼き道具

薪ストーブ ピザ

潤です。

何度かご紹介していますが、

薪ストーブで焼くピザは、

我が家の冬の愉しみ。

数年前に道具を揃えてから、

とても良い焼け具合になったのを、

今さらながら実感しています。

今回はそんなお話しを。

*****

重宝している道具は

①鋳鉄の五徳

②南部鉄器の皿

使っているのは、

及源(オイゲン)という南部鉄器メーカーの、

ピアットという製品。

厚みのおかげか、

ピザ生地が焦げることは

ほぼありません。

しかし、

写真でピアットが焦げているのは、

熾火のバランスが悪く、

奥の方に寄っていたから。

持ち手が外れるので、

炉内が広くない薪ストーブには、

とても便利です。

*****

最初は「家にあるモノで何とかなるだろう」と、

オーブンレンジのトレーを使って焼いていました。

五徳もなかったので、

熾火を平らに均して薪ストーブの中に直置きすると、

熱が強すぎて底だけが焼け、

生地は生焼けです・苦笑。

レンガを積んで上げても、

トレーの薄さのせいで結果は同じ。

焼く時間を長くすると

乾燥して美味しくありません。

*****

そんな時、

知人に五徳とピアットを使っている話しを聞き、

使ってみると

とてもウマく焼けました。

結論としては、

①厚手の焼き皿を使い

②炉内温度を高くして

③焼きあがる時間が短い

と、美味しく仕上がることが判りました。

薪ストーブの大きさや種類によって、

加減がありますが、経験を積んで

より美味しいピザができたら愉しいですね!